事業内容business

詳細調査

適切な対策検討、工法選定に必要な情報の収集

定期点検等により確認された損傷の種類や状況によっては、詳細調査が必要になることがあります。
詳細調査を実施することで、損傷・劣化要因を究明したり、部材の性状や要求性能の確認が可能となります。さらに適切な補修・補強の対策を選定・検討していく上で重要な基礎資料となります。

詳細調査 詳細調査の一例 微破壊調査
  • コア採取「部材の一部を採取することで、さまざまなコンクリート試験が実施できます」
  • はつり調査「内部鉄筋の径や被り厚さ、及び腐食程度や中性化残りの確認」
  • 塩化物イオン含有量試験(ドリル法)「削孔粉を使用した塩分含有量試験」
  • 中性化試験(ドリル法)「削孔粉を使用した中性化深さの計測」

主な点検調査作業の様子

  • コア採取状況

    コア採取状況

  • 塩化物イオン含有量試験(コアスライス)

    塩化物イオン含有量試験
    (コアスライス)

  • 塩化物イオン含有量試験(スライス粉砕後)

    塩化物イオン含有量試験
    (スライス粉砕後)

  • はつり状況

    はつり状況

  • 中性化試験(はつり面)

    中性化試験(はつり面)

  • 塩化物イオン濃度試験(ドリル法)

    塩化物イオン濃度試験
    (ドリル法)

  • 塩化物イオン含有量試験(削孔粉)

    塩化物イオン含有量試験
    (削孔粉)

  • 中性化試験(ドリル法)

    中性化試験(ドリル法)

  • 削孔粉により紅色に変色したろ紙(ドリル法)

    削孔粉により紅色に変色したろ紙
    (ドリル法)

非破壊試験
  • 鉄筋探査「構造物の内部鉄筋のピッチや土被りの計測」
  • 反発度試験「簡易的に実施可能なコンクリート強度の測定」
  • 磁粉探傷試験(MT試験)「鋼部材の溶接部等に発生する亀裂の確認調査」
  • 超音波探傷法による板厚測定「腐食による鋼部材減肉部などの板厚測定」
  • 塗膜内含有量試験「塗膜に含まれる有害物の確認」
  • 赤外線熱画像法「広範囲のコンクリートのうき・剥離等が確認可能」
  • 自然電位法による鉄筋腐食調査「非破壊によるコンクリート内部鉄筋の腐食調査」

主な点検調査作業の様子

  • 鉄筋探査状況

    鉄筋探査状況

  • 反発度試験状況

    反発度試験状況

  • 磁粉探傷試験(亀裂調査)

    磁粉探傷試験
    (亀裂調査)

  • 磁粉模様

    磁粉模様

  • 板厚調査

    板厚調査

  • 塗膜内含有量試験(塗膜採取状況)

    塗膜内含有量試験
    (塗膜採取状況)

  • 赤外線調査(法面)

    赤外線調査
    (橋梁)

  • 赤外線調査(外壁)

    赤外線調査
    (外壁)

  • ファイバースコープ調査

    ファイバースコープ調査

お問い合わせ

メール、電話にてお気軽にお問い合わせください。

本社

〒733-0032  広島市西区東観音町4-25 Flavor東観音町3F

082-208-3500

メールフォームはこちら